PR

横濱レンガ通りの切り落としが買える!みなとみらいウィッシュボン直営店レビュー

パティスリーウイシュボン お買い物
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。記事内に広告が含まれています。

横浜土産の定番スイーツ・ウィッシュボン「横濱レンガ通り」、待望の直営店がみなとみらいに初オープンしました!

注目は、これまで工場直売でしか買えなかった「切り落とし」が、クイーンズスクエアのウィッシュボン直営店舗で数量限定販売されていること

実際にオープン2日目の朝、私が店舗を訪れてきました。

行列の様子や店内の雰囲気、切り落としのお得感などを、写真付きでくわしくレビューしています。

みなとみらい駅直結でアクセス抜群!

限定スイーツを探している方や、横浜のお土産選びに迷っている方は、ぜひチェックしてください。

*訪問日:2025年7月19日

スポンサーリンク

横濱レンガ通りのウィッシュボン直営店がみなとみらいに初出店!

クイーンズスクエア横浜

2025年7月18日、横浜銘菓「横濱レンガ通り」で知られるパティスリーウィッシュボンの直営店が、みなとみらいにオープンしました!

場所は「クイーンズタワーA棟の2階」。

桜木町からは、ランドマークプラザを通り抜け、オブジェをくぐり入口を入って右手すぐ

アクセスもよく、みなとみらい駅からも便利です。

店内はこぢんまりとしていますが、ギフトや手土産にぴったりな商品が揃っています。

店頭にはお祝いの花や開店告知のポスターも飾られていて、にぎやかな雰囲気でした。

スポンサーリンク

横濱レンガ通りの切り落としが買える!432円でお得感たっぷり【数量限定】

パティスリーウイッシュボン横濱レンガ通りオフィシャルショップ

注目はなんといっても、これまで工場直売所でしか買えなかった横濱レンガ通りの「切り落とし」が、この直営店でも販売されていること!

  • 値段:432円(税込)
  • 購入制限:1人2袋まで
  • 陳列場所:レジ横の目立たない位置なので見落とし注意!
  • 賞味期限:購入日から約2週間程度(例:7/19購入→8/3)

袋には、キャラメルとアーモンドが香ばしく焼かれた端っこがぎっしり270g詰まっています。

横濱レンガ通り切り落とし
ウイッシュボン:横濱レンガ通り切り落とし

甘すぎず、コーヒーや紅茶にも合うお味です♪

正規品の賞味期限は、製造後90日と長いですが、今回の購入品は約2週間でした。

スポンサーリンク

パティスリーウィッシュボン開店2日目の様子|行列は?混雑状況は?

クイーンズスクエア館内パネル

私が訪れたのは開店2日目の午前中。

11時開店前に10人ほどが並んでいましたが、混雑というほどではなくスムーズに入店できました。

しかも、並んでいるのはクーラーの効いたクイーンズ館内通路

ハンマーヘッドの「鎌倉紅谷」のような炎天下の行列とは違い、快適に待てるのは大きな魅力ですね。

今はまだ穴場的な雰囲気もあるので、平日午前中が狙い目

スポンサーリンク

支払いはPayPay対応!キャッシュレスでラクラク

お会計は現金のほか、PayPayで支払いOK

キャッシュレス派には嬉しいポイントですね。

(※他の電子マネー対応状況はレジ周辺に案内あり)

開店二日目で、店員さんはまだ初々しい感じがしました^^

スポンサーリンク

ギフト用の「横濱レンガ通り」定番商品も充実

ウイッシュボン 横濱レンガ通り化粧箱入り
横濱レンガ通り 化粧箱入り

もちろん、通常の「横濱レンガ通り」シリーズも販売されています。

しっとり濃厚なキャラメルとアーモンドの味わいは、贈り物にもぴったり。

  • 6個入り:675円
  • 12個入り:1,296円
  • 横濱レンガ通り3種詰合せ(18個入)1,944円
  • 横濱レンガ通り3種詰合せ(24個入)2,808円

ご自宅用には切り落とし、ギフトには箱入りと使い分けもできますね。

プレゼントする前に、切り落としで味見もできれば安心して贈れます。

通常品は、トロピカルパインやショコラ味も揃っています。

スポンサーリンク

パティスリーウィッシュボン アクセス・基本情報

ウイッシュボン横濱レンガ通り切り落とし
横濱レンガ通り:切り落とし
  • 📍神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズスクエア横浜 A棟2F
  • 📞℡:045-225-9344
  • 🚃 みなとみらい線「みなとみらい駅」直結
  • ⏰ 営業時間:11:00〜20:00
  • 💰 切り落とし:432円(税込)
    (売り切れ次第終了の可能性あり)
  • ウィッシュボン公式サイトはコチラ
スポンサーリンク

まとめ|今がチャンス!横浜の穴場スイーツスポット

「横濱レンガ通りの切り落としが、みなとみらいで買える!」

これは甘党にはうれしいニュースです。

今のところ大行列というほどではなく、落ち着いた雰囲気でお買い物できる穴場感あり

アクセスもよく、お土産にもぴったりなので、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね♪

通常品はネットで購入も可能です。

👉他にも、工場直売等の訪問レビュー記事書いてます!

はる

還暦過ぎ 独り暮らし 
定年後も非正規シニア社員勤務中
シングルワンオペ子育て終了♪
生協愛用歴:28年
家族:息子一人
好き:ワイン・ラジオ・麺類
   いちご・温泉・キャンプ
シニアと呼ばれる年齢になり出来ない事も増えてきましたが、まだまだ新しいことを探して暮らしを楽しみたいと思っています。

はるをフォローする
お買い物
はるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました