PR

【土曜もOK】サブウェイ クイーンズスクエア店で軽食サンドイッチモーニング!

SUBWAY 朝メニュー おでかけ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。記事内に広告が含まれています。

桜木町でモーニングを楽しむ「ごほうび朝ごはん」シリーズの第3回です。

今回は、クイーンズスクエア横浜1階のサブウェイへ行ってきました。

390円でドリンク付きのモーニングセットは、ヘルシーでお得。

シニアにもぴったりな軽めサイズで、みなとみらい散歩の前にもぴったりです。

*訪問日:2025年7月19日(土)

スポンサーリンク

桜木町で朝ごはん♪クイーンズスクエアのフードコートへ

桜木町駅からすぐの「クイーンズスクエア横浜」。

その1階には、マクドナルド・ケンタッキー・サブウェイなどが並ぶフードコートがあります。

朝から営業していて、出勤前やお出かけ前にサッと立ち寄れる便利な場所。

今回はその中から、サブウェイ クイーンズスクエア店で朝ごはんをいただいてきました♪

木のテーブルに明るい照明、女性一人でも入りやすい雰囲気です。

スポンサーリンク

サブウェイの朝限定セットは390円から!コスパ良し

私が選んだのは、「たまごとハムのサンドイッチ+アイスコーヒー」のモーニングセット。

これで税込390円は、今時、とってもお得。

サンドイッチのサイズは通常の半分くらい。

朝は軽めに済ませたい方や、食べすぎたくない日にもぴったりなボリュームです。

また、具材は「たまご&ハム」か「たまご&チーズ」の2種類から選べます。

パンの種類は選べませんが、「焼く or 焼かない」は選べるので、自分好みに調整できるのが嬉しいポイント。

ドリンクもホット・アイス、ソフトドリンクなどから選べますよ。

ドリンクセット他にも、サラダセット、スープセットも有ります。

スポンサーリンク

朝から通常メニューもOK!がっつり派も満足

SUBWAY 朝メニュー

「もう少し食べたいな」「モーニングじゃ足りない」という方もご安心ください。

サブウェイでは、朝の時間帯でも通常メニューが注文可能です。

野菜たっぷりの定番サンドや、ボリューム満点のフットロングサイズも選べるので、朝からしっかり食べたい派の方にもぴったり。

自分の好みに合わせてアレンジできるのが、サブウェイならではの魅力ですね。

スポンサーリンク

フードコートだから自由♪友人と別メニューもOK

サブウェイのあるフードコートは、マックやケンタッキーも並んでいるので、「私はハンバーガーが食べたい」「私は軽めがいいな」と、好みが分かれても大丈夫!

それぞれ好きなお店で選んで、同じテーブルで一緒に食べられるのが嬉しいところです。

シニアの方にも優しい静かな雰囲気で、半分サイズのサブウェのサンドイッチは胃にもやさしい量。

朝の時間にゆったり食事ができて、気持ちのよいスタートが切れました!

スポンサーリンク

支払い方法に注意!PayPayは使えません

ひとつ注意したいのが支払い方法

私が訪れたときは、PayPayは使用不可でした。

普段PayPayを使っている方は、現金を少し用意しておくと安心です♪

キャッシュレス対応もしているのですが、すべての支払い方法に対応しているわけではないようです。

スポンサーリンク

みなとみらいモーニングにサブウェイ、おすすめです♪

土曜朝、軽くてヘルシーな朝ごはんを楽しみたいなら、サブウェイ クイーンズスクエア店のモーニングはとてもおすすめです。

・390円のドリンク付きモーニングセットあり
・軽めのサイズで朝にぴったり
・通常メニューも朝からOK
・フードコートだから気軽に立ち寄れる

みなとみらいのお散歩ついでや、お仕事前の朝活に、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪

スポンサーリンク

店舗情報

サブウェイ クイーンズスクエア横浜店
📍神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3
🕖 朝営業あり 8:00~(詳細は施設公式サイトをご確認ください)
💺 フードコート形式/テイクアウト可
💳 PayPay使用不可(※現金・クレジット・IC可)

👉土曜もOK桜木町でモーニングシリーズ

はる

還暦過ぎ 独り暮らし 
定年後も非正規シニア社員勤務中
シングルワンオペ子育て終了♪
生協愛用歴:28年
家族:息子一人
好き:ワイン・ラジオ・麺類
   いちご・温泉・キャンプ
シニアと呼ばれる年齢になり出来ない事も増えてきましたが、まだまだ新しいことを探して暮らしを楽しみたいと思っています。

はるをフォローする
おでかけ
はるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました