静岡県伊豆の国市にある道の駅「伊豆のへそ」へ行ってきました。
いちごスイーツが可愛い「ボンボンベリー」と、新鮮な地場野菜が豊富な「村の駅」がとても印象的!
伊豆ドライブにぴったりの立ち寄りスポットをご紹介します。
*訪問日:2025年5月
道の駅「伊豆のへそ」ってどんなところ?

「道の駅 伊豆のへそ」は、静岡県伊豆の国市にある道の駅です。
伊豆縦貫道からも近く、アクセスしやすい場所にあります。
その名のとおり、伊豆半島の“まんなか”にあり、観光の途中にちょっと立ち寄るのにぴったりなスポットです。
フォトジェニックな外観が魅力!いちごBonBonBERRY 伊豆の国 factory

まず目に入ってくるのが、可愛いピンク色の建物「いちごBonBonBERRY 伊豆の国 factory」。
外観も内装もとってもおしゃれで、写真を撮りたくなるスポットです。
店内には、いちごをたっぷり使ったスイーツが並びます。
私が訪れたときは、いちごソフトクリームやジャム、ケーキなど、どれも魅力的で目移りしてしまいました。
とくにおすすめは、ボンボンソフト。
見た目も可愛く、いちごの甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。
隣の「村の駅」で新鮮な地場野菜をお買い物
ボンボンベリーのお隣には、「村の駅 伊豆のへそ」があります。
ここでは、地元で採れた新鮮な野菜や果物、地場の加工食品がたくさん並んでいます。
ユニークな、しいたけUFOキャッチャーも有りますよ^^
この日は、トマトやしいたけ、夏ミカンなどの新鮮な野菜やフルーツが並んでいます。
地域の方々も買い物に来ていて、観光地としてだけでなく“地元に愛されている”場所なんだと感じました。
お土産には、わさび漬けや手作りジャムなど、伊豆らしいものがそろっています。
また、調味料選手権2024で総合1位になった「いくら醤油」も販売していました。
ラジオで「美味しい」と評判だったので、思わず購入、食べるのが楽しみです。
全然、伊豆のお土産じゃないですけど、話題の商品に惹かれてしまいました。
その他の施設 ホテル・レンタサイクルショップ

今回は食事はしませんでしたが、「いちごBonBonBERRY」の中に、カフェがありました。
土日祝は少し混雑している印象だったので、時間に余裕をもって立ち寄るのがおすすめです。
また、北欧風のお部屋に泊まれる IZU VILLAGE 「HESO HOTEL」やレンタルバイクの「MERIDA X BASE」も併設されています。
レストランがあると聞いていたのですが、私が行った時は営業して無いみたいでした。
閉店してしまったのかな?未確認です、すみません。
伊豆のへそ概要

道の駅:伊豆のへそは複合施設のため、施設ごとに営業時間が違います。
所在地:静岡県伊豆の国市田京195-2
営業時間:施設によって異なる
・道の駅伊豆のへそ 観光案内所 10時 – 16時
・いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory 物販(お土産コーナー):9時 – 17時
ボンボンベリーカフェ(カフェコーナー)10時 – 17時(ラストオーダー:16時)
ボンボンベリースタンド(ソフト/ドリンクコーナー)10時 – 17時
・伊豆・村の駅 伊豆のへそ店 9時 – 17時
・MERIDA X BASE 9時 – 17時
・HESO Hotel チェックイン 15時 / チェックアウト 10時
アクセスと駐車場
【車でのアクセス】
- 東名高速「沼津IC」から約30分
- 新東名「長泉沼津IC」から伊豆縦貫道経由でアクセス良好
【駐車場】
- 普通車:約90台
- 駐車料金:無料
【電車+タクシー】
- JR三島駅 → 伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」下車 → タクシーで約10分
実際に訪れて感じたこと

私が訪れた日は雨模様でしたが、GW中で駐車場はかなり混んでいました。
ボンボンベリーの外観はとても可愛らしく、いちごの香りがふわっと漂う店内は気分が明るくなります。
村の駅では、新鮮で手ごろな価格の野菜が豊富にそろっていて、旅行のお土産にもぴったり。
甘夏がめっちゃ美味しかったです!ムッキーちゃん持参しなかったのが悔やまれました。
▶「ムッキーちゃん」って何?って方はコチラを読んでね(別記事へ飛びます)
観光客だけでなく、地元の人にも利用されている雰囲気があり、親しみを感じられる道の駅でした。
しいたけスープの試食などもあり、お土産の種類は非常に多く感じました。
一つ残念だったのは、トイレが古くて暗いこと。
キレイにお掃除はしてありましたが、もうすこし明るかったら良いのになと思いました。
でも、雨の日だったから暗かったのかもしれません。
まとめ「伊豆のへそは」いちごと地場野菜が楽しめる道の駅

道の駅「伊豆のへそ」は、可愛いスイーツも地場野菜の買い物も楽しめる立ち寄りスポットです。
伊豆半島をドライブするときは、少し休憩しながら、美味しいものと出会える「伊豆のへそ」にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
▼道の駅「伊東マリンタウン」の記事はコチラ!