PR

オイシックスのおせちは会員じゃなくても注文できる?支払い方法も紹介

お買い物
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。記事内に広告が含まれています。

オイシックスのおせちは、毎年口コミでも人気が高いおせち料理です。

「気になるけれど、会員登録しないと買えないのでは?」と思う方も多いのではないでしょうか。

結論から言うと、オイシックスのおせちは会員登録をしていない人でも購入可能です。

この記事では、会員でなくても買える理由と、支払い方法の種類を分かりやすく紹介します。

PR

オイシックスのおせち、会員登録って必要?

オイシックスには、「定期会員(おいしっくすくらぶ)」と「都度購入」の2つの利用方法があります。

おせちは、定期会員にならなくても都度購入(1回だけの注文)が可能です。

会員登録をしていない場合でも、購入画面で名前・住所・メールアドレス・支払い方法を入力すれば注文できます。

オイシックスのおせちは、通常のネット通販サイトと同じ仕組みなので特別な手続きは不要です。

👉オイシックスの定期購入おためしの記事はコチラ

PR

オイシックスのおせちが会員登録をしなくても買える理由

おせちは、オイシックスの「定期宅配サービス」とは別の商品として販売されています。

そのため、定期会員でなくても「単発購入」が可能になっています。

実際、毎年多くの人が定期会員登録をせずにおせちだけを購入しています。

オイシックスの定期サービス(おいしっくすくらぶ)は、毎週または隔週で食材が届く仕組みですが、おせちはそのシステムに含まれず、一度きりの注文で完結します。

PR

オイシックスのおせちの支払い方法を詳しく解説!

オイシックスのおせちは、以下の支払い方法が利用できます。

支払い手段は幅広く、クレジットカード以外も選べるのが特徴です。

クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード

もっとも一般的な支払い方法がクレジットカード決済です。

対応ブランドは「VISA」「MasterCard」「JCB」「American Express」「Diners Club」など主要ブランドが使えます。

デビットカードやプリペイドカードも使用可能で、商品発送日にあわせて請求されます。

代金引換(代引き)

配送時にドライバーへ現金で支払う「代金引換」も選べますが、対象外のおせちもあるため詳細は注文時に確認が必要です。

代引き手数料がかかるため、少し割高になります。

冷凍便で届くおせちは、年末の繁忙期に配送されるため、在宅で受け取りが確実な方に向いています。

コンビニ・郵便局払い(後払い)

後払いも利用できます。

商品が届いたあとに、1月上旬に郵送されてくる振込用紙を使ってコンビニまたは郵便局で支払いを行います。

おいしっくすくらぶ会員の支払い方法は?

オイシックスの会員(おいしっくすくらぶ加入者)がおせちを購入した場合の支払いは、12月分の請求額と一緒に請求されます。

おせちだけを別に請求されることはありません。

【2026年 Oisixのおせち料理 】

PR

まとめ:会員じゃなくても安心して注文できる

オイシックスのおせちは、定期会員でなくても誰でも注文できます。

支払い方法も豊富で、クレジットカード・後払い・代引きなど複数の支払い方法が利用可能です。

「安心・安全な素材のおせちを食べたいけど、会員登録は面倒…」という方でも大丈夫。

一度きりの購入で完結するので、気軽に利用できます。

おせちの内容や口コミについては、こちらの記事も参考にしてください。

はる

還暦過ぎ 独り暮らし 
定年後も非正規シニア社員勤務中
シングルワンオペ子育て終了♪
生協愛用歴:28年
家族:息子一人
好き:ワイン・ラジオ・麺類
   いちご・温泉・キャンプ
シニアと呼ばれる年齢になり出来ない事も増えてきましたが、まだまだ新しいことを探して暮らしを楽しみたいと思っています。

はるをフォローする
お買い物
シェアする
はるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました