PR

【平塚】湘南チーズパイはどこで買える?葦の工場アウトレットなら半額!

お買い物
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。記事内に広告が含まれています。

湘南の人気スイーツ店「葦(あし)」の湘南チーズパイがお得に買える工場アウトレットに行ってきました!

毎月第1土曜日限定で、定価900円(税込)の「湘南チーズパイ」が1パック400円ととってもお得に購入できるんです♪

混雑状況や購入方法、順番待ちで感じたことなど、体験を交えてご紹介します。

*訪問日:2025年6月7日(土)各種情報・価格(税込)等は訪問日現在のものです。

PR

葦の湘南チーズパイアウトレット販売は、平塚市中堂の工場で毎月第1土曜日に開催!

「葦」第二焼菓子工場:湘南チーズパイアウトレット販売所

じつは、平塚市には葦の「湘南チーズパイ」が、お得に買えるアウトレット販売があるんです♪

場所は平塚市中堂にある葦の第2焼菓子工場前で、毎月第1土曜日の12時から数量限定で販売されます。

  • 【住所】神奈川県平塚市中堂13-8
  • 【販売日】毎月第1土曜・12:00〜(11:55に整理券配布
  • 【支払い方法】現金のみ
  • 【駐車場】あり(台数少なめ)

その日の販売数量や開催の有無は、現地にある張り紙で確認。

葦「工場直売」お知らせ張り紙
販売数が手作り感満載の張り紙

販売数量は、その時によって変わるようです。(張り紙の文字に修正あとが^^)

工場は、日産車体本社の向かい側でわかりやすい場所にあります。

PR

実際に行ってきました!葦(あし)の工場アウトレット体験記

私が訪れたのは2025年6月の第一土曜日。

11時ちょうど位に到着した時には、すでに30人ほどが並んでいました。

皆さん日傘や折りたたみ椅子、水筒などを持参していて、まさに常連さんの雰囲気(笑)

私はたまたま水筒を持っていたのですが、本当に持ってきて正解でした!

葦:工場アウトレット整理券

11時55分には整理券が配布され、私の番号は34番

配布されたと思ったら、すぐ回収の人が来てしまって、写真が曲がってしまいました^^

12時になると工場のシャッターが開いて、袋詰めされた「湘南チーズパイ」を購入できます。

正直、整理券無くても順番で購入すればよいのでは?とも感じましたが、工場側では販売数の把握に整理券が必要なのでしょうね。

👉常連さんが使ってた椅子はこんなタイプでした!フェスにも使えそう。

2025年の流行りを取り入れるなら、大阪万博で大人気だったコチラもおすすめ!

一秒で開閉できる伸縮式で、高さ調整も自在。軽量なのに耐荷重250kgと丈夫。キャンプや釣り、行列待ちにも便利。大阪万博でも活躍する話題のポータブルチェアです。
PR

湘南チーズパイ購入方法と価格|現金引き換えで1人2パックまで!

購入は工場入口で商品を現金と引き換えるスタイルです。

1人2パックまで購入可能で、1パック400円(税込)ととってもお得!

定価は、900円(税込)だから、半額以下です。

1パックごとにあらかじめ紙の袋に入れて手渡してくれます。

前の方に並んでいた方は、再度行列に並び直して購入されているツワモノもいたような。

確実に買いたい方は早めの到着+現金(小銭)の準備がおすすめです。

なお、駐車場はありますがすぐに埋まりますので、確実に駐車したいなら早めに来て行列に並んで待つ覚悟が必要

今回は、時間ギリギリでも購入可能でしたが、駐車スペースは無くなってしまうため、ゆっくり来たいなら徒歩や自転車の方がよいでしょう。

葦アウトレット購入品袋と車内時計12:06

ちなみに所要時間は、11時着、1時間並んで整理券34番だと、12時6分には購入完了ですv

アウトレットがお得なのはわかるけど、遠くて行けないよという場合は、葦(Ashi)の公式オンラインショップの他、Amazonのネットショッピングでも購入可能です。

公式ショップなら湘南チーズパイ以外にも「ピスタチオサブレ」「カカオの実」などの焼き菓子もおすすめです!

\公式Shopはコチラ/

チーズパイ以外にも美味しい洋菓子ありますよ!

PR

購入した湘南チーズパイを開封!中身と感想レビュー

帰宅後、袋を開けてみると、中にはおなじみの「湘南チーズパイ」がたっぷり入っていました。

数本割れているものがありましたが、まったく気にならない程度。

正直1本そのままだと、長くて食べる時に割ることが多いから小さい方が食べやすいんです^^

外箱はなく簡易包装ですが、きちんと乾燥剤入りで密封されていて保存もしっかり。

賞味期限は約2か月と長めで、ゆっくり楽しめます。

味はいつもどおり、塩気と甘みのバランスが絶妙なスティックチーズパイ

コーヒーや紅茶はもちろん、実はお酒のおつまみにもぴったりなんです♪

おやつにも、おもてなしにも使える万能スイーツです。

PR

葦(あし)ってどんなお店?実は中華料理屋さんもやってます

湘南クリエイティブガドー葦 の看板

「クリエイティブガトー葦」は、神奈川県の湘南エリアを中心に展開する人気スイーツ店

県内複数の駅ビルに出店したり、ベーカリーやカフェを運営したりしています。

実は1959年の創業当初は、洋食・喫茶で始まり、その後中華料理店として有名になりました。

現在でも、平塚駅西口海側本社ビルには中華料理店「龍園」があります。

デザートとして提供していたお菓子が評判となり、今では「湘南チーズパイ」や「湘南ハニーレモン」などのフランス風焼き菓子で有名になったのです。

フルーツを使った生ケーキなどもとっても美味しくて、地元だけでなく贈り物やお取り寄せでも大人気です。

PR

湘南クリエイティブガトー葦(あし)の湘南チーズパイが買える店舗一覧

工場アウトレットには行けなくても、神奈川県内には購入できるお店が駅ビルなどを中心に展開されています。

【平塚エリア】

  • 平塚西口本店(平塚市八重咲町12-28/TEL:0463-22-1102)
     フランス菓子 9:00~20:30/カフェ 9:00~20:00(LOデザート17:00・飲物19:30)
     年中無休(元旦除く)・駐車場あり
  • 平塚旭店(平塚市河内1-6-1/TEL:0463-32-8122)
     9:30~20:00/年中無休・駐車場あり
  • 平塚中原店(平塚市中原2-9-17/TEL:0463-32-3848)
     9:30~20:00/年中無休・駐車場あり
  • 平塚ラスカ店(ラスカ平塚1F/TEL:0463-22-7828)
     10:00~20:00/ラスカ休館日に準ずる・提携駐車場あり

【茅ヶ崎エリア】

  • 茅ヶ崎海岸店(茅ヶ崎市松ヶ丘2-12-38/TEL:0467-58-1180)
     9:30~20:00/年中無休・駐車場あり
  • 茅ヶ崎ラスカ店(ラスカ茅ヶ崎3F/TEL:0467-58-2068)
     10:00~20:00/ラスカ休館日に準ずる・提携駐車場あり

【藤沢・湘南台エリア】

  • 藤沢ルミネ店(ルミネ藤沢3F/TEL:0466-54-1511)
     平日10:00~21:00/土日祝10:00~20:30/ルミネ休館日に準ずる
  • 湘南台店(藤沢市湘南台1-4-3/TEL:0466-45-4488)
     フランス菓子9:00~20:30/カフェ9:00~20:00(LO19:30)/年中無休・駐車場あり

【小田原・大船エリア】

  • 小田原ラスカ店(小田原ラスカ1F/TEL:0465-24-7727)
     10:00~20:00/ラスカ休館日に準ずる・提携駐車場あり
  • 大船ルミネ店(大船ルミネウィング3F/TEL:0467-48-5156)
     平日10:00~20:30/土日祝10:00~20:00/ルミネ休館日に準ずる

【相模原・横浜エリア】

  • 小田急相模大野店(相模大野ステーションスクエアB館3F/TEL:042-767-1182)
     10:00~21:00/定休日は施設に準ずる・焼菓子のみ販売
  • CIAL横浜店(CIAL横浜B1F/TEL:045-577-0252)
     10:00~21:00/定休日は施設に準ずる・焼菓子のみ販売

👉葦(Ashi)の公式サイト

PR

まとめ|お得で美味しい!月に一度のスイーツ直売は見逃せない

葦の「湘南チーズパイ」アウトレット販売は、味はそのままでとってもお得!

月に一度・第一土曜日のみのチャンスなので、スイーツ好きにはたまらないイベントですね。

暑さ対策や駐車場の混雑には少し注意が必要ですが、それでも並ぶ価値は十分あり♪

湘南ドライブや平塚のお出かけついでに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

👉湘南クッキーのアウトレット自販機体験レビューも合わせてどうぞ♪

はる

還暦過ぎ 独り暮らし 
定年後も非正規シニア社員勤務中
シングルワンオペ子育て終了♪
生協愛用歴:28年
家族:息子一人
好き:ワイン・ラジオ・麺類
   いちご・温泉・キャンプ
シニアと呼ばれる年齢になり出来ない事も増えてきましたが、まだまだ新しいことを探して暮らしを楽しみたいと思っています。

はるをフォローする
お買い物
シェアする
はるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました