PR

クルミッ子好きに朗報!鎌倉紅谷の新工場が小田原に2025年8月オープン予定

お買い物
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。記事内に広告が含まれています。

紅谷ファンにうれしいニュースです!

あの「クルミッ子」でおなじみの鎌倉紅谷が、神奈川県小田原市に新しい工場を建設中なんです。

この記事では、オープン時期や直売所、見学の有無など、ファンなら気になる情報をわかりやすくまとめました。

スポンサーリンク

紅谷ファン注目!小田原に待望の新工場が登場

鎌倉紅谷は2024年に、神奈川県小田原市栢山(かやま)字苅分1146-1にて、新しい工場の建設を始めました。

この新工場は、2025年5月に竣工予定で、同年8月1日から操業がスタートする計画です。

人気の「クルミッ子」は長年品薄になりがちでしたが、この新しい生産拠点ができることで、今後はより安定して届けられるようになるかもしれませんね。

工場所在地: 神奈川県小田原市栢山字苅分1146-1
操業予定: 2025年8月1日から

>>>公式HPで確認する

スポンサーリンク

工場見学はできる?体験施設の有無について

「工場見学はあるの?」と気になっている方も多いと思いますが、小田原の新工場では見学の予定はないとのことです。

クルミッ子の製造工程がガラス越しに見られる、横浜ハンマーヘッドの「Kurumicco Factory」とは違い、今回の工場はあくまで製造に特化した施設になるようです。

はる
はる

いまのところ小田原工場は見学できないのが残念だけど、将来的に何かイベントがあるといいですね♪

スポンサーリンク

直売所やアウトレットはあるの?

直売所やアウトレット販売があるのかも気になりますよね。

現時点では、「検討中」との公式発表がありましたが、紅谷ファンからの声はとても多く寄せられているのではないでしょうか。

横浜市金沢区にある幸浦工場では「クルミッ子の切り落とし」などが販売され、話題となりました。
小田原工場でも、同じようなアウトレット販売があるかもしれません!
工場オープン後の情報が待たれますね。

はる
はる

「クルミッ子の切り落とし」は、横浜ハンマーヘッドの鎌倉紅谷でも購入できます。いつも開店前から行列が出来ているほど大人気ですよ。
幸浦工場でも、数量限定のため開店直後がねらい目です!

スポンサーリンク

新工場で作られるのは「クルミッ子」!

今回の新工場でメインに製造されるのは、もちろん大人気の「クルミッ子」です。

キャラメルとくるみの香ばしさ、しっとり生地の絶妙なバランス。

ファンにはたまらないですよね。

一度に購入できる個数制限があるほどの人気商品で、私の周りのお店でもなかなか入手できません。

新工場での生産が始まれば、もっと多くの人に届けられるようになるはずです。

また、鎌倉紅谷さんには、他にも美味しいお菓子がたくさんあります。

将来的には、他の商品も製造されるのかもしれませんね。

それまでは、近くの店舗でのお買い物を楽しみながら、鎌倉紅谷公式Xなどでの発表を待ちたいと思います。

スポンサーリンク

クルミッ子を今すぐ楽しみたい方におすすめ!

工場ができるのはまだ先…。

でも「今すぐ食べたい!」という方は、ネットでお取り寄せがおすすめです。

スポンサーリンク

まとめ 紅谷のこれからに期待!

新しい工場ができるというだけで、なんだかワクワクしてきますね。

見学や直売所の詳細は今後の発表を待ちたいところですが、生産量アップはうれしいニュースです。

今後も鎌倉紅谷さんの公式発表に注目しつつ、ぜひ機会があれば小田原にも足を運んでみてくださいね。

横浜ハンマーヘッド店の様子は、コチラの記事にも載せています!

はる

還暦過ぎ 独り暮らし 
定年後も非正規シニア社員勤務中
シングルワンオペ子育て終了♪
生協愛用歴:28年
家族:息子一人
好き:ワイン・ラジオ・麺類
   いちご・温泉・キャンプ
シニアと呼ばれる年齢になり出来ない事も増えてきましたが、まだまだ新しいことを探して暮らしを楽しみたいと思っています。

はるをフォローする
お買い物
はるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました