年末の大掃除や、パソコンの買い替えで古いパソコンの処分に困った事はありませんか?
平塚市では、家庭から出るパソコンを「粗大ごみ」や「不燃ごみ」として捨てることはできません。
必ず正しい方法でリサイクルに出す必要があり、方法を知っておくことで安心して処分できます。
平塚市で安全にパソコンの処分する方法は2つ
平塚市では、市がパソコンを直接回収していないため、法律に基づいた専門ルートを利用する必要があります。
安心して処分できる2つの方法として「メーカー回収」と「リネットジャパンを利用」する方法があります。
📍この記事のポイント
・平塚市ではパソコンは粗大ごみに出せません。
・処分方法は「メーカー回収」か「リネットジャパン」の2択です。
・リネットジャパンなら、パソコンを含めると1箱無料で自宅から発送できます。
方法①:メーカーによる回収(PCリサイクル制度)
メーカー回収は、全国で共通して利用できる制度です。
対象商品やマークの有無で費用が変わるため、処分前に確認しておくと安心です。
PCリサイクルマークがある場合
PCリサイクルマークがついているパソコンは、新たな費用を支払う必要がありません。
購入時にリサイクル料金が含まれているため、安心して廃棄できます。
PCリサイクルマークがない場合
古いパソコンなどマークがない場合は、メーカーに回収料金を支払う仕組みです。
料金はメーカーごとに異なるため、事前確認が必要です。
※自作PCやメーカー倒産品は「パソコン3R推進協会」へ問い合わせましょう。
方法②:平塚市と連携する宅配回収「リネットジャパン」を利用
リネットジャパンは、国に認定され、平塚市と公式に協定を結んでいる回収事業者です。
自宅に宅配業者が来てくれるため、重たいパソコンを運ぶ手間がありません。
リネットジャパンの特徴
リネットジャパンは、パソコンを含めて申し込むと1箱分の回収が無料になります。
さらに、小型家電を400品目以上まとめて入れられるため、家の片付けにも便利です。
【リネットジャパンの主な特徴】
・パソコン本体を1台入れると1箱無料
・400品目以上の小型家電も一緒に回収可能
・申し込みは24時間ネットから受付
・佐川急便が自宅まで集荷に来てくれる
パソコンは処分前に必ず「データ消去」を行いましょう
パソコンには個人情報が多く含まれているため、そのまま処分すると情報漏えいのリスクがあります。
安心してリサイクルに出すためにも、必ず事前にデータを消去しましょう。
⚠データ消去で気をつけたいこと
・初期化だけではデータが完全に消えない場合があります。
・専用ソフトを使って消去するか、消去サービスを利用するとより安全です。
・心配な場合は、リネットジャパンのおまかせ消去(有料)も検討しましょう。
迷ったらリネットジャパンの宅配回収が便利です!
平塚市ではパソコンを直接捨てられないため、自宅から発送できるリネットジャパンが特に使いやすい方法です。
操作も簡単で、申し込みから回収まで自宅で完結します。
まとめ
この記事では、平塚市でパソコンを処分するための正しい方法を紹介しました。
間違った捨て方を防ぎ、安心して処分するためにも、制度を知っておくことが大切です。
✔ 平塚市でパソコンを処分するときのポイント
・平塚市ではパソコンを粗大ごみとして出せない。
・メーカー回収か、リネットジャパンなどの認定事業者を利用する。
・リネットジャパンなら、パソコンを含めると1箱無料で自宅に集荷に来てくれる。
・処分前には必ずデータ消去をして、個人情報を守る。
▶関連記事


