PR

ゴールデンウィーク2025年 小田原で楽しむおすすめイベント5選!とお土産

おでかけ
当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。記事内に広告が含まれています。

2025年のゴールデンウィーク(4月26日~5月6日)、神奈川県小田原市では、歴史や音楽、グルメなど多彩なイベントが開催されます。

この記事では、小田原でこの期間に楽しめる注目イベントを、厳選して5つご紹介します。

\小田原の名産品を知ろう!/

スポンサーリンク

小田原北條五代祭り【5月3日】

  • 日程:2025年5月3日(祝)
  • 場所:小田原城址公園および市内中心部
  • 見どころ
    • 武者隊や音楽隊、総勢約1,700名が市内を練り歩く豪華なパレード
    • 戦国時代の雰囲気がよみがえる迫力ある演出
  • 昨年の人出:2024年は過去最多の約30万人が来場
  • 公式サイト小田原市公式イベントページ
スポンサーリンク

小田原大合戦2025【5月3日・5日】

  • 日程:2025年5月3日・5日
  • 場所:ミナカ小田原ほか市内5会場
  • 内容
    • 56組のアーティストによるライブ演奏
    • 市民参加型の音楽イベントで、地元も盛り上がります
  • おすすめポイント:観覧無料、気軽に音楽を楽しめます
  • 公式情報ミナカ小田原公式サイト
スポンサーリンク

松原神社例大祭【5月3日~5日】

  • 日程:2025年5月3日〜5日
  • 場所:松原神社および周辺
  • 特徴
    • 小田原名物「小田原担ぎ」が見どころ
    • ふだんは聞けない「木遣り:きやり」を聞ける
    • 約30基の神輿が町中を練り歩く勇壮な祭り
    • クライマックスは、5日夕方の宮入り
  • 雰囲気:地元に根ざした活気あるお祭りで、観光客にも人気
  • 公式情報松原神社例大祭
スポンサーリンク

小田原城址公園のゴールデンウィーク

  • 日程:2025年5月3日〜5日 
  • 内容
    • 歴史スポットの散策も楽しめます
    • 小田原城址公園は藤の花が有名です
  • アクセス:JR小田原駅から徒歩10分程度
  • 公式サイト小田原城址公園
スポンサーリンク

鈴廣かまぼこの里 体験イベント

  • 期間:ゴールデンウィーク期間中(体験は要予約
  • 場所:鈴廣かまぼこの里(早川駅すぐ)
  • 内容
    • かまぼこ・ちくわ手作り体験
    • 工場見学や地元グルメの販売
  • 子連れにもおすすめ!:雨の日でも安心して楽しめます
  • 公式サイト鈴廣かまぼこの里
スポンサーリンク

おうちでも小田原気分♪ 人気のお取り寄せグルメ

旅行で買いそびれた方や、もう一度あの味を楽しみたい方におすすめ!

小田原のかまぼこや干物、梅干しは楽天市場から手軽に購入できます。

▶楽天市場で小田原名物:干物をお取り寄せ♪

スポンサーリンク

小田原観光をもっと楽しむポイント

アクセス・駐車場情報

各イベント会場には電車・バスでのアクセスが便利です。

車の場合は事前に駐車場の場所をチェックしておきましょう。

ただし、ゴールデンウィークは非常に込み合うと予想されます。

周辺のおすすめ観光地

  • 小田原城天守閣・報徳二宮神社
  • 早川漁港で新鮮な海鮮ランチ
  • ハルネ小田原(地下街)でお土産探しも可能

雨天時の楽しみ方

宿泊も楽しみたい方へ【小田原のホテル・温泉宿】

ゴールデンウィークは混み合いますので、宿の予約はお早めに!

歴史ある小田原の町に泊まって、のんびり旅を楽しんでみてはいかがでしょうか?

小田原から箱根方面へ足を延ばすのも良いですね。

\ 小田原の人気ホテル・温泉宿を探すなら /

スポンサーリンク

まとめ

2025年のゴールデンウィーク、小田原では歴史・祭り・音楽・グルメとバラエティ豊かなイベントが満載です。

日帰りでも、宿泊でも楽しめる小田原に、ぜひ訪れてみてくださいね!

はる

還暦過ぎ 独り暮らし 
定年後も非正規シニア社員勤務中
シングルワンオペ子育て終了♪
生協愛用歴:28年
家族:息子一人
好き:ワイン・ラジオ・麺類
   いちご・温泉・キャンプ
シニアと呼ばれる年齢になり出来ない事も増えてきましたが、まだまだ新しいことを探して暮らしを楽しみたいと思っています。

はるをフォローする
おでかけ
はるをフォローする
タイトルとURLをコピーしました